基本理念
株式会社WealSoft(以下、「当社」)は、情報資産について、厳正に保護することを社会的責任と認識します。
情報セキュリティに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、 情報セキュリティの管理を重要な企業活動のひとつと定め、従業者は以下に掲げる情報セキュリティ基本方針に従い情報資産の保護に努めて参ります。
方 針
1.情報セキュリティの定義
情報セキュリティとは、情報の機密性、完全性及び可用性を維持することと定義します。2.情報セキュリティの目標
全てのリスクを、定められた受容可能なリスク水準以下に低減することを情報セキュリティの目標とします。3.適用範囲
システム開発事業及び関連する社内業務に関わる情報資産について情報セキュリティを適用します。4.準拠法等
当社は、情報セキュリティに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を、常に最新状態に維持するとともにこれを遵守します。5.教育、訓練及び意識向上
情報セキュリティに関する教育・訓練を全ての従業者に定期的に実施します。6.監査・評価
当社は、定期的に監査・評価を実施し、改善計画について検討し、承認を行います。
承認された改善計画は、該当の主管部門にて実施し、さらなるセキュリティ強化に努めます。7.情報セキュリティインシデント
当社は、情報セキュリティインシデントを報告することを含め、セキュリティ事件・事故が発生した場合、またはその予兆があった場合、迅速に対応致します。
最終改訂日:2022年1月15日
株式会社WealSoft
代表取締役 田桐 卓